【静岡市の生活保護受給者様向けの賃貸について】なかなか聞けないお部屋探し
こんにちは!
株式会社フジヤエステートです。
静岡市では、生活保護受給者様用にウェブページが作成されており
定義や、その目的についての詳細がまとめられております。
しかし、実際のお部屋探しに至るまでや
その賃貸の条件などはあまり知られていないことも多いです。
そこで、今回は現在受給予定の方や
受給者様の中で一人暮らしを検討されている方などにお役に立てるような
賃貸契約までの流れについてをお伝えしたいと思います。
① 申請
賃貸を借りれるようになるためには
第一段階として申請が必要です。
一般的に、生活保護受給者となった場合、市役所に専属の相談員が付きます。
申請を行うと、その専属の相談員さんとのヒアリングや審査が始まり
その審査を経て、ようやく「不動産会社へ物件を探しに行ってください」と許可を受けます。
そこで、はじめてお部屋探しが出来るようになります。
②賃貸探し
受給者様の賃貸探しに重要なポイントは
1、家賃
2、場所
主にこの2点の条件が重要になります。
家賃に関しては、
単身者様の場合は3.9万円
複数人でお住まいになられる場合は5.0万円
までの金額の物件が対象となります。
あくまで家賃の金額のみになりますので
共益費や、町内会費などの家賃以外の金額がかかったとしても
条件内となります。
場所に関しては、
その市区町村の役所の該当エリア内であることが
条件となります。
例:葵区役所なら葵区内、駿河区役所なら駿河区内等
③例外について
どんなに良い物件が見つかっても
その物件が「生活保護受給者様入居不可」などの
縛りがあった場合はご入居いただけません。
また、家賃や場所が条件内であった場合でも
その他の条件が認められない場合もあります。
例:共益費が1万円、敷金・礼金の合計が3か月以上等
これは通常の条件で探す賃貸と同じですが
1件だけで候補を固めずに
まずは、何件かよさそうな物件を見繕い
まとまったら資料をもって相談員さんに報告しましょう。
早ければ、資料持参からご入居まで
2週間ほどでご入居の手続きが整うと思います。
いかがでしたでしょうか?
今回は生活保護受給者様の場合の
一通りの賃貸探しの順序をお伝えさせていただきました。
受給者様のお部屋探しとなると
申請や条件、また最終決定権などの観点で
一癖あり、やや難しい流れにも感じますが
大まかな順序をあらかじめ知っておくと
いざというときに慌てたりすることなく
余裕をもって行動できると思います。
もちろん、このような申請にかかわる制度は
市区町村によって条件や順序も変わってくることもあるので
もしお悩みの方は是非ご相談下さい。
NEW
-
query_builder 2023/10/17
-
【静岡市清水区】七夕祭り!!
query_builder 2023/07/07 -
【山梨県の名所】忍野八海へ!
query_builder 2023/06/27 -
【山梨県】土地の売買契約が成立しました
query_builder 2023/04/25 -
【静岡県】第9波?!コロナについて
query_builder 2023/04/22